新着情報

  • HOME > 
  • 新着情報 > 
  • 2025年4月~帯状疱疹ワクチンが定期接…
2025.03.25

2025年4月~帯状疱疹ワクチンが定期接種になります。

  • 帯状疱疹ワクチンは令和7年4月1日から、予防接種法に基づく定期接種になります。
  •  定期接種の対象者は、
  • ①年度末年齢が65歳の方
  • ②60歳以上65歳未満でヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能障害を有する方(身体障害者手帳1級)
  • ③令和7年度から令和11年度までの5年間の経過措置として年度末年齢が70歳、75歳、80歳、85歳、90歳、95歳、100歳(令和7年度に限り100歳以上全員)となります。
     ※港区民で定期予防接種対象の方の接種費用は無料です。
  •  ※対象者には保健所よりワクチン接種券(予診票)が3月末よりご自宅に郵送れます。
  •  ※当院では組換えワクチン(シングリックス)のみ取り扱っております。当院で接種をご希望の方は必ずお電話、窓口でご予約下さい。
  • 自費・公費に関わらず帯状疱疹ワクチンの接種を完了(※)している場合は、定期予防接種の対象年齢であっても対象外となります。
  • ※完了とは、生ワクチンの場合は1回接種、組換えワクチンの場合は2回接種が終了している状態です。
  •  ※定期定期予防接種(港区民は無料)として帯状疱疹ワクチンの接種を希望する方は対象の年齢になるまでお待ちください。
  • ※区では、定期予防接種の対象年齢を待たずに早期の接種を希望する50歳以上(定期予防接種対象者を除く)の区民の方のほか、帯状疱疹に罹患するリスクの高い18歳以上50歳未満の免疫不全の方等にも対象を拡大して、これまでと同様に引き続き帯状疱疹ワクチン任意接種費用の一部助成も実施します。
  •  詳細はこちらをご覧ください。
TOPへ戻る
オンライン診療はこちら CURON
TEL:03-6456-2939 24時間WEB予約 LINEで簡単予約
WEB予約 LINEで簡単予約 CURON オンライン診療はこちら CURON