生活習慣病

  • HOME > 
  • 生活習慣病

生活習慣病とは

生活習慣病とは発症や進行に過食、肥満、偏食、運動不足、喫煙・飲酒などが関与している疾患の総称です。主なものに、糖尿病、高血圧症、脂質異常症(高脂血症)、高尿酸血症(痛風)などがあります。いずれも動脈硬化を進行させて心筋梗塞や脳梗塞などの発症リスクを上昇させますが、生活習慣を見直すことで予防・改善が可能です。

自覚症状がまだない段階での治療が重要

生活習慣病は、ほとんど症状を起こさずに進行してしまうことが多いため、健康診断などで異常を指摘されたらできるだけ早く受診して適切な治療を受けることが重要です。早期であれば生活の質を下げずにストレスのない軽い節制で状態を改善できる可能性が高いですが、進行させてしまうとかなり厳しい生活習慣の改善が必要になってしまいます。そして、進行してしまうと動脈硬化による心筋梗塞や脳梗塞リスクをはじめ、さまざまな疾患の発症リスクが上昇してしまいます。
原因となる生活習慣の乱れが共通しているため、複数の生活習慣病を持っているケースは少なくありません。さらに内臓脂肪型肥満で、血圧・血糖・脂質のうち2つ以上の数値が基準値を超えているメタボリックシンドロームでは、検査数値自体は軽度でも動脈硬化が進行してしまうことがわかっています。突然の心筋梗塞や脳梗塞を起こさないために、自覚症状がなくても健康診断で異常を指摘されたら、早急な受診が必要です。当院では予防にも力を入れていますので、健康診断の数値がグレーゾーンに近づいた場合も、お気軽にご相談いただけます。
そうした場合は、食事の際に食べる順番に注意するなど負担の少ない生活習慣の改善による予防効果が期待できます。

下記に1つでも当てはまる場合には、早めに受診してください

  • 健康診断で異常を指摘された
  • 20歳の頃に比べて体重が10㎏以上増えた
  • 喫煙経験がある
  • 習慣的に飲酒している
  • 運動習慣がない
  • 移動は車でほとんど歩く機会がない
  • 睡眠時間が不足している
  • ストレスが多い
  • 食生活の乱れ
  • 野菜をほとんど食べないなど偏食がある
  • つい食べすぎてしまう
  • 早食い
  • ほぼ毎日、間食してしまう
  • 濃い味付けが好き
  • 朝食を食べない
  • 揚げものなど脂っこいものをよく食べる
  • ジュース・炭酸飲料・甘いコーヒーなど
    糖分の含まれたものをよく飲む
  • 加工食品・インスタント食品を
    食べることが多い
  • 夜中に食事をすることがある
  • ファストフードを食べることが多い

代表的な生活習慣病

糖尿病

血液に含まれるブドウ糖(血糖値)が高い状態が続いて、動脈や毛細血管に大きな負担がかかる疾患です。膵臓から分泌されるインスリンというホルモンが不足したり、作用が十分ではなくなったりすることで発症します。

糖尿病について

高血圧

血圧が高い状態が続く疾患で、動脈の血管壁に大きな負担がかかって動脈硬化を進行させます。血圧はちょっとしたことで変動しますので、普段の状態をしっかり把握するためにはご自宅でこまめに計測することをおすすめします。そして高めの傾向があった場合は、早めにご相談ください。

高血圧について

脂質異常症(高脂血症)

血液中のコレステロールや中性脂肪が多すぎる状態です。血中の余分な脂質を回収する善玉コレステロールが少ない場合も含まれます。脂質異常症は自覚症状がないまま進行して、動脈硬化、血管の狭窄・閉塞を起こしますので、異常を指摘されたらできるだけ早く受診してください。

脂質異常症について

高尿酸血症(痛風)

血液中の尿酸値が高い状態が続く疾患で、結晶化した尿酸によって痛風発作を起こすことがあります。また、痛風発作を起こさない場合も、腎不全や尿路結石、心疾患の発症リスクが高くなるため、早めの治療が必要です。痛風発作を起こした場合には、尿酸値が下がってからも結晶を溶かすために尿酸値のコントロ-ルを続ける必要があります。

特に注意が必要なメタボリックシンドローム

内臓脂肪型肥満で、血圧・血糖・脂質のうち2つ以上が基準値を超えている状態がメタボリックシンドロームです。それぞれの数値が基準値を少し超えている程度でも動脈硬化の進行が促進されるため、特に自覚症状がないまま心筋梗塞や脳梗塞を突然起こして命の危険や深刻な後遺症を残すリスクが高い状態です。
内臓脂肪型肥満がある場合、高血圧・糖尿病・脂質異常症を発症する可能性が高いため、下記の診断基準に当てはまる場合には受診して適切な治療を受けてください。

メタボリックシンドロームの診断基準

まず、必須項目として内臓脂肪型肥満かどうかを判断し、当てはまった場合に血圧・血糖・脂質の数値をチェックして、2つ以上当てはまった場合に、メタボリックシンドロームと診断されます。

必須項目

軽く呼吸しているリラックスした状態で、立っているおヘソの高さのウエスト周囲径を計測します。

ウエスト周囲径
男性 ≧85cm 女性 ≧90cm

※近年は、身長の半分という数値を超えた場合、注意が必要とする考え方もあります。

選択項目

血圧・血糖・脂質の数値を確認し、2項目以上に当てはまった場合に診断されます。

高トリグリセライド血症 ≧150mg/dL
低HDLコレステロール血症 <40mg/dL
※いずれか、または両方
収縮期(最大)血圧 ≧130mmHg
拡張期(最小)血圧 ≧85mmHg
※いずれか、または両方
空腹時高血糖 ≧110mg/dL
TOPへ戻る
オンライン診療はこちら CURON
TEL:03-6456-2939 24時間WEB予約 LINEで簡単予約
WEB予約 LINEで簡単予約 CURON オンライン診療はこちら CURON