ブログ

  • HOME > 
  • ブログ > 
  • プロテイン~正しく知って正しく摂取しまし…
2022.04.17

プロテイン~正しく知って正しく摂取しましょう

患者さまから時々、プロテインについて質問を頂きます。

皆さまはプロテインと聞くと、アスリートやボディービルダーが筋肉を大きくする薬のようなイメージを持っていませんか?プロテインとは、私たちに必要な栄養素の1つであるタンパク質のことです。タンパク質は筋肉の構成要素なのでプロテインはタンパク質不足を補い、筋肉をつけるために作られたという経緯があります。そもそも人のカラダは筋肉だけでなく、髪、爪、皮膚、体内の血液、臓器等すべてタンパク質で作られています。タンパク質は私達の体を作る上で欠かすことのできない栄養素の一つです。

 そこで、近年、プロテインはタンパク質不足を補えるものとして見直されるようになりました。プロテインを摂ることで十分なタンパク質が補給できれば、筋トレによって筋肉を増やす効果が高まるだけでなく、健康維持にも役立ちます。プロテインに否定的な見解をもつ人は、よくプロテインを「人口のタンパク質」と表現することがありますが、これは誤解です。実際にはプロテインは牛乳や大豆などの自然食品からタンパク質を抽出して作られた「加工食品」であり、チーズや豆腐などと食品分類上同じものとなります。つまり、位置づけとしては、タンパク質を補う役割を担っている「栄養補助食品」なのです。

ただし、摂取の仕方には注意は必要です。

【プロテインの過剰摂取による注意点】

①体重が増える、脂肪肝を生じる ②内臓疲労を引き起こすリスク    ③腸内環境が悪くなる  おならが出やすくなる便秘や下痢になる  ④尿路結石のリスクを高める

また、プロテイン以外の成分の混入も報告があるようです。インターネットなどで購入できる海外製品については一部、ヒ素、カドミウム、鉛、水銀等の重金属が検出され、中には安全基準を超える量が混入していた報告があると国立スポーツ科学センターが公表しています。

 忙しい現代社会を生きる私たちにとって、どうしても不足しがちなタンパク質。必要な栄養素ではありますが、過剰な摂取は体への大きな負担を強いてしまい、逆効果になる可能性も。
しかし、タンパク質の必要量は個人によってさまざまです。プロテインは正しく知って各自が正しく摂取する事がとても重要です。